教え伝えること
こんにちは~! 最近ちらほらと ブログ月イチになっちゃってますよ、とか 更新待ってまーす、とか 立川ばっかりで活動してないで都内にも出てきてよー、とか 言われます。。。 のでペース上げて書きますよー。 ・・・とかいいつつ、もう3月後半。 私的4大イベント(笑)のひとつ、春分も終わり。。。今日はイースター! 私自身が3月半ばに大きなイニシエーションを通過し、その影響か パソコンのデータが消えたり 大掃除していたり この3月はどこまでも深く深く。。。リセット。 ヒーリングナイトもまた、その波に乗って過去の浄化手放しが深く静かに行われました。 ここのところ、ずーっとどこかで考えていた、自分は何者か、という問いの深くシンプルな答えに ひとつ、またひとつ、と、肩の荷が下りていく日々です。 さて 世の中にはいろんな教えがあります。 古代から伝わるものもたくさん。 日本だと、神道とかも。 これは「道」ですね。 教えというより、道を示す、 そんな風でありたいなと思います。 宇宙の真理は本当に愛でできていて素晴らしいですが どうも、人間の周波数に落ちてくると、人間風味になってしまうのが現状。 どんな素晴らしいものも、伝える環境(場所・人・その他もろもろ)によってだいぶ風味の違うものになってしまうものですね。 それを出来るだけピュアな状態で提供したいな、というのが 私が今取り組んでいることです。 どこまでできるのか、どうやっていくのが最適か、考えてもきりがなく実践あるのみ、かもしれませんが、 一応考えるところからはじめております。 本気で愛というものに向き合う そんな毎日は、なかなか楽しいです。 そういえば ただひたすら愛を語る会、を開催したいな、と思っています!と、何名かの方には話したように思いますが・・・ 目標は5月。 今までの2時間WSではなく、1日じっくり愛に浸る会です。 わくわく。 この世界は愛で織られた美しい布 私は皆様が愛の意識を思い出すきっかけ作りをするために生まれてきたんだなーと。 サクラの花を見上げながら思います。 もちろん、何もしなくても人は皆、愛や思いやりにあふれた存在です。 その愛のベース、愛の意識という部分をもっともっと育てていけたら 美しい地球...