大いなる神の導き

こんにちは^^! 今日は暖かな陽射しですね~。 太陽LOVE☆ さて、さてさて 何だか久しぶりになってしまいました。 私は今、ちょうど変わり目、のあたりにおりまして 早く変わらなきゃ、とか もっとこうでなくては、とか そんな焦りの意識がちらほら。。。というか、 ちらほらどころではなく、張り切って出てきております^^; だんだんと、良い、加減。を身につけてきてはおりますが 根本的に完璧主義の素質がありまして 節目節目に顔を出すのですね。 いやいや、これはエゴでしょ、自分に戻ろう! と、戻っては、いつの間にやらまたハマり、の繰り返し。 ばね仕掛けのおもちゃみたいで。。。笑 ハマっている時、人の脳内では思考がMAXで動いております。 戻る、というのは、ハートに戻る、ということ。 そんなハートと思考のせめぎあい、の中で、ハートにしっかりと根を下ろすのは なかなかハードワークかとは思いますが おススメはゆっくりと深呼吸しながら自分の時間をとることです。 瞑想とか、瞑想とか、瞑想とか・・・おススメです^^! 戻るのに1週間かかるところが1日くらいで済むかもしれません☆ WSでもお話ししましたが 完璧主義、とは 完璧でないと誰かに愛されない、という意識が発端です。 誰か、というのはまずは親、ですよね。 その対象が成長とともに、親だけでなく、先生、友達。。。世の中一般、と拡がっていきます。 人の目、というもの、それを愛を失う原因となる恐怖と捉えた時 自分はとても力無きもモノであるような錯覚に陥るものです。 逆に、それを愛として捉えるならば、世界の全てを自分の応援団のように感じることでしょう それならば、全てを愛として捉えた方がとても楽だし嬉しい。 と、もしそれを目指すならば まずは自分をしっかりと愛し認め受入れることが必要ですね。 良い、加減、で自分がしっかりとリラックスしている時 自分の内なる大いなる神は、私たちを光の道に導きます。 逆に、外側にばかり意識が向いていると、内なる神の声が聞こえなくなってしまうわけでございます。 それが完璧主義の落とし穴。 いろいろなものを背負い過ぎる原因となってしまうんですね。 かつて一度も傷ついたことがないかのごとく愛しましょう 誰も...