Love yourself
こんにちは~
いいお天気ですね
本日のお題は
自分を愛すること。
愛されたいなら愛しなさい
そんな言葉がありますが
自分が流した愛は、ちゃんと自分に戻ってくる。
そういう法則を言っているのかな、と思います。
そこに納得できたら
次は、愛したいから愛しなさい、です。
見返りを求めることなく
ただ、愛したいから愛す。
そしてその次に
無条件の愛
そこに存在しているその人をありのままに受入れ愛す
その人がどんな過程にいようとも
どんな外見をしていようとも
どんなエゴを使っていようとも
ただ愛する。
好きじゃなくてもいい、愛するならば。
だんだんハードル高くなります
これができてもできなくてもいいのですが
これって
相手=自分
です。
自分のことをどれだけ愛することができているだろうか?
ちょっと考えてみてください。
何か失敗したら自分を責める、とか
これができないと許せない、とか
誰かにこんな風に言われたから、自分を愛せない、とか
人は自分の内側ではなく
外側のあれこれに自分という存在の評価の基準を置きがち。
そういうものがたくさんあると
誰かのことなんて、到底愛することはできない。
好きだった人が、あるひとつの出来事で嫌いになるならば
その人を好きだったのは、その人のある部分だけだった、ということ。
自分に対しても然り。
世の中に役に立たない人なんていないのですね。
どんなに仕事ができなくても
どんなに人に迷惑をかけているように見える人でも
ちゃんと、出会う人に意味を与えてくれる存在です。
外側からクリアにしても
内側からクリアにしてもよいのですが
それができない原因を少しずつでも綺麗にしていきたいところ。
参考までにバッチフラワーレメディでは
外側がビーチ、内側がパインのエッセンスです。
相手=自分、なので
誰かに対して批判的だな、私、と思ったら
同じ分量だけ、自分にも批判的なんですね。
もちろん逆も同じこと。
そういう感情があると
自分に無理をさせたり
やりたくないこともやらなきゃいけない気がしたり
ぐったり疲れてしまって、その後、それを誰かのせいにしてしまったり。
その感情の流れを追っていくと
やっぱり内側にも外側にも批判的な感情が出てくるのですね~。
この世界はパズルのように
ちゃんと一枚の絵になるようにバランス保たれています。
ごちゃごちゃと難しく考えれば難しいパズルでしょう
でも、シンプルにとらえることができれば
とても分かりやすいパズルになります。
「世界は難しい」
「人生は難しい」
そんな思い込みをクリアに
まずは自分を大切にしてあげましょう。
愛は自由です

このレディの額の上のユニコーンが可愛い。
世界中にたくさんのピュアな愛の光を
hiromi
いいお天気ですね
本日のお題は
自分を愛すること。
愛されたいなら愛しなさい
そんな言葉がありますが
自分が流した愛は、ちゃんと自分に戻ってくる。
そういう法則を言っているのかな、と思います。
そこに納得できたら
次は、愛したいから愛しなさい、です。
見返りを求めることなく
ただ、愛したいから愛す。
そしてその次に
無条件の愛
そこに存在しているその人をありのままに受入れ愛す
その人がどんな過程にいようとも
どんな外見をしていようとも
どんなエゴを使っていようとも
ただ愛する。
好きじゃなくてもいい、愛するならば。
だんだんハードル高くなります
これができてもできなくてもいいのですが
これって
相手=自分
です。
自分のことをどれだけ愛することができているだろうか?
ちょっと考えてみてください。
何か失敗したら自分を責める、とか
これができないと許せない、とか
誰かにこんな風に言われたから、自分を愛せない、とか
人は自分の内側ではなく
外側のあれこれに自分という存在の評価の基準を置きがち。
そういうものがたくさんあると
誰かのことなんて、到底愛することはできない。
好きだった人が、あるひとつの出来事で嫌いになるならば
その人を好きだったのは、その人のある部分だけだった、ということ。
自分に対しても然り。
世の中に役に立たない人なんていないのですね。
どんなに仕事ができなくても
どんなに人に迷惑をかけているように見える人でも
ちゃんと、出会う人に意味を与えてくれる存在です。
外側からクリアにしても
内側からクリアにしてもよいのですが
それができない原因を少しずつでも綺麗にしていきたいところ。
参考までにバッチフラワーレメディでは
外側がビーチ、内側がパインのエッセンスです。
相手=自分、なので
誰かに対して批判的だな、私、と思ったら
同じ分量だけ、自分にも批判的なんですね。
もちろん逆も同じこと。
そういう感情があると
自分に無理をさせたり
やりたくないこともやらなきゃいけない気がしたり
ぐったり疲れてしまって、その後、それを誰かのせいにしてしまったり。
その感情の流れを追っていくと
やっぱり内側にも外側にも批判的な感情が出てくるのですね~。
この世界はパズルのように
ちゃんと一枚の絵になるようにバランス保たれています。
ごちゃごちゃと難しく考えれば難しいパズルでしょう
でも、シンプルにとらえることができれば
とても分かりやすいパズルになります。
「世界は難しい」
「人生は難しい」
そんな思い込みをクリアに
まずは自分を大切にしてあげましょう。
愛は自由です
このレディの額の上のユニコーンが可愛い。
世界中にたくさんのピュアな愛の光を
hiromi
コメント
コメントを投稿