Love is like oxygen
こんにちは~
Happy1010
太陽さんさん
我が家の植物たちも元気に日光浴中です、たぶん。
愛は酸素と同じだ
映画、ムーランルージュの一言。
懐かしい…昔々、名前が好きで3回くらいみましたっけ。
さて
今日は植物のお話
そして、花じゃなくて葉っぱものの話です。
植物はそれぞれ違うエネルギーを持っておりまして
それぞれユニークです。
同じ種類でも性格はいろいろ、と感じております。
日本人でもいろいろ人それぞれ、なのと同じですね。
植物を枯らすのが得意な私でありましたが
今はお陰さまで植物と共存できるようになりました。
あの枯れた子たちは、私の中の被害者意識、攻撃心などをだいぶ浄化してくれたんだなぁ、と今は思うのですが
植物といると、自分の心の穏やかでない部分が際立つんですよね
それが嫌で、でも植物と一緒にいたくて…と葛藤の時期がありました
何かを拒絶する意識を癒してくれる植物たち。
無償の愛を注ぎ続けるお手本のような植物たち。
ただ素直に、太陽に向かって堂々と伸びていく、そのシンプルさを尊敬します。
道端で素敵な木を見ると、うぁぉ~!と心の中で思って触りに行ってしまう
石のようにがっつり言葉が来るわけではないのですが
さらさらとした対話が出来ている気がします。
と、我が家にひとり、また新入り登場です。
いつか写真アップしますね。
セッションルームのウンベさんとウンベ2号さんは、ただいま成長期
この子たちはどこまでもGoing my wayなんですが
我儘というか何というか…
そろそろ2号さんに名前を付けてあげようと思います。
そうそう、植物たちには名前を付けて呼んであげるといいです
朝の挨拶もお忘れなく。
そして
植物固有の役目というか得意分野もあるのです
花言葉があるように
木たちにもいろいろあるわけです。
たとえば
アジアンタム、これは運命の人を引き寄せる、らしいです
��と、昔どこかで目にしたのですが)
DNAレベルで引き合う人を連れてくる。
おもしろいですね。
��運命の人って…云々、とありますがここでは割愛)
サボテンはネガティブエネルギーの浄化
護りの植物ですね~。
そうそう
サボテンには記憶力がある、とか
サボテンには感情がある、とか
そんなこともどこかで聞きましたが
全ての植物にそれは共通だろうなぁ、と思います
全ての植物に精霊はついているし
全ての植物は対話可能
石が石同士の地球とのトランシーバーなように
植物もトランシーバーですね。
植物は同じ種がトランシーバーなように感じておりますが。。。
地植えでなく鉢で育てる時は
やはり安定した愛を注ぐことが大切。
私たちにとって愛は酸素のようなもの、
植物にとっても生きるエネルギーであるのですね
そんな愛の循環も楽しんでみてくださいませ~。

世界中に愛と平和のエネルギーを
hiromi
Happy1010
我が家の植物たちも元気に日光浴中です、たぶん。
愛は酸素と同じだ
映画、ムーランルージュの一言。
懐かしい…昔々、名前が好きで3回くらいみましたっけ。
さて
今日は植物のお話
そして、花じゃなくて葉っぱものの話です。
植物はそれぞれ違うエネルギーを持っておりまして
それぞれユニークです。
同じ種類でも性格はいろいろ、と感じております。
日本人でもいろいろ人それぞれ、なのと同じですね。
植物を枯らすのが得意な私でありましたが
今はお陰さまで植物と共存できるようになりました。
あの枯れた子たちは、私の中の被害者意識、攻撃心などをだいぶ浄化してくれたんだなぁ、と今は思うのですが
植物といると、自分の心の穏やかでない部分が際立つんですよね
それが嫌で、でも植物と一緒にいたくて…と葛藤の時期がありました
何かを拒絶する意識を癒してくれる植物たち。
無償の愛を注ぎ続けるお手本のような植物たち。
ただ素直に、太陽に向かって堂々と伸びていく、そのシンプルさを尊敬します。
道端で素敵な木を見ると、うぁぉ~!と心の中で思って触りに行ってしまう
石のようにがっつり言葉が来るわけではないのですが
さらさらとした対話が出来ている気がします。
と、我が家にひとり、また新入り登場です。
いつか写真アップしますね。
セッションルームのウンベさんとウンベ2号さんは、ただいま成長期
この子たちはどこまでもGoing my wayなんですが
我儘というか何というか…
そろそろ2号さんに名前を付けてあげようと思います。
そうそう、植物たちには名前を付けて呼んであげるといいです
朝の挨拶もお忘れなく。
そして
植物固有の役目というか得意分野もあるのです
花言葉があるように
木たちにもいろいろあるわけです。
たとえば
アジアンタム、これは運命の人を引き寄せる、らしいです
��と、昔どこかで目にしたのですが)
DNAレベルで引き合う人を連れてくる。
おもしろいですね。
��運命の人って…云々、とありますがここでは割愛)
サボテンはネガティブエネルギーの浄化
護りの植物ですね~。
そうそう
サボテンには記憶力がある、とか
サボテンには感情がある、とか
そんなこともどこかで聞きましたが
全ての植物にそれは共通だろうなぁ、と思います
全ての植物に精霊はついているし
全ての植物は対話可能
石が石同士の地球とのトランシーバーなように
植物もトランシーバーですね。
植物は同じ種がトランシーバーなように感じておりますが。。。
地植えでなく鉢で育てる時は
やはり安定した愛を注ぐことが大切。
私たちにとって愛は酸素のようなもの、
植物にとっても生きるエネルギーであるのですね
そんな愛の循環も楽しんでみてくださいませ~。
世界中に愛と平和のエネルギーを
hiromi
コメント
コメントを投稿