flowering time
こんにちは! 昨日は満月でしたね☆ やっと毎年恒例の多忙な時期を抜け、ほっと一息。 1年を通して毎日徹夜でお仕事、なんて方を尊敬します。。。 3月からはWSも再開ですし 「自分の予定を削って人のために時間を差し出しましょう」カードも出なくなりつつ。 しっかりと自分の成長の時間を満喫していきたいと思います。 どんなに忙しくても、奉仕の時間を削るべからず、というのは 私にとって、奉仕は自分のエネルギー源だから、なのだと思われます。 それが喜びなんですね。自覚なしだったのですが。。。笑 普段と行動を変えてみる 普段会わない人たちと会ってみたり 懐かしい人と再会したり そんな2月でした。 自分の足で何かを切り開いていく感覚 自分が実は持っていたお宝を手にする感覚、は こんな感じなんだなぁ、と。しみじみ。 満たされたエネルギーの満月の夜に、私はそんなことを感じておりました。 今、携帯電話を変えるための作業中なのですが あ、なので今夜から明日まで、もしかしたらメールが通じにくくなるかもしれません、 ご了承くださいませ☆ そう、で、作業中なのですが 例えば携帯の充電がすぐ無くなる、という現象があって それが何の問題なのか、と考えた時 わかる部分はわかるけれども、わからない部分は全くわからない。 充電の仕方、とか、ネットワークの設定、とか その辺はわかりやすい けれど、バックグラウンドで何かシステムが暴走していたり、などは、ほんと専門家でないと もしくはそれを作った人でないとわからないですよね。 機械モノって、車でもパソコンでも 複雑で便利なものほど、そういう謎の部分があるものです。 そして 人間 これはもっともっとややこしく繊細で、しかしながら、どんな精密機器よりも素晴らしい。 丈夫だけれど柔らかく 冷たくも温かくもあり たくさんの感情と個性を備えている 自分のこともある程度自分で分かりますしね 人もまた 何か現象が起きている時は、表面的な何かと共に、潜在意識にプログラムされた何かが 地味に動いています そこの地味に存在していたプログラムを発見し (地味だからこそ、普段は気付きにくいのですね) それがあったから、こういう場合はこういう態度だったんだ、とか それがあったから、...