See the light

こんにちは^^ 今日は雨降りですね。 週末あたりから、セッションルームのウンベさまが急成長中。 なかなか葉を落とした冬モードから変化してこなかったのですが ここにきて何故か・・・新芽が膨らむスピードがアップ。 子ウンベさんもいきなり伸び始めたので ウンベ的にはこのくらいの気候が良いのかしら。。。もしくは私の問題か 笑 そんな中、次々に芽を出す子葉っぱ達をみていると いろいろなことを思います。 芽を出す瞬間はとても神秘的で わくわくと感動と。。。なのですが 翌日、子供の面影など無くなった普通の大きさの葉っぱになった途端 ちょっと興味が薄れる。。。笑 薄情者のようですが・・・ 大切な1枚の葉っぱ、大切なあなた、という感覚を忘れてしまうんですね~。 もちろん邪険にするわけではなく、大切な1枚の葉っぱではあるのですが 明らかに注ぐ愛の量が違う、気がする あくまでも、わたし比ではありますが 気がするってことは、実際そうなんでしょう。 頑張って葉を開いても、自然淘汰的に落ちてしまう葉もありますし 次の新しい葉っぱを応援しなきゃ、と意識がそれたり あの素晴らしい愛をもう一度。。。と 地球上の美しい葉っぱの1枚1枚である私たち。 虫食いだって、左右非対称だって、大切なユニークな存在です。 赤ちゃんの時は可愛かったのに。。。と、そんな良くありそうなセリフもまた そのはじめの頃にはあったキラキラとした感動を少し忘れてしまっているが故の言葉かもしれませんね。 道行くたくさんの人々 すれ違う一人一人 そんな中にもユニークな輝きが宿っているのです。 そして 自分の中にも!これ大事。 何ができるできないではなく ただ輝いて存在している自分 そのことを認めてあげたい。 過去も勿論、これからも 私たちは一人一人が光を放つ存在なのです。 過去に作り上げた様々な感情を 自分に不可能だとインプットし続けた様々な思い込みや制限を 誰かに貼り付けた様々なレッテルを 今、手放せる時が来ております。 という私も もろもろこの雨で浄化しよー、と 昨日からクラシックを聴きながら 自分の中の諦め感を解放中。 諦め。。。といいますか 無常感。。。といいますか。(無常観、ではなく) これ...